HIMITO

金沢市犀川沿いにあるギャラリーカフェ。ピール(果皮)を主な素材とする創造芸術「ピールアート」の創始者・才田春光さんが経営しています。「光水土」と名乗る場合がありますが、HIMITOが一般的です。

店内には10000本のたんぽぽの綿毛が至るところに飾られ、フルーツの皮(ピールアート)とともにオレンジ系の光で照らされ、普段見られない非日常空間が広がります。またフルーツティが2-3種類飲み放題。どのミックスかを当てるのも楽しみの1つです。

手前の部屋

廊下を抜けると、、

奥の部屋

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大野灯台

西茶屋資料館

関連記事

  1. 十二滝

  2. 西岸駅

    現在はのと鉄道の駅です。1932年に開業し、1972年に無人駅となりました。テレビアニメ「花咲く…

  3. 森本IC展望台

    石川県金沢市。 北陸自動車道と山側環状道路に入るためのICがあり、道路がト音記号のように伸びています…

  4. 金沢聖霊修道院聖堂

    大正末期から昭和初期に日本に滞在したスイス人建築家マックス・ヒンデルの設計による教会堂です。1931…

  5. TaanTo

    石川県白山市 北陸自動車道のPAとして建設されたCCZが解体され、その敷地の一部に地元の土産店で…

  6. 琵琶滝

  7. 鼠多門橋

    金沢城の西側に位置し、尾山神社と玉泉院丸公園を結ぶ橋です。 江戸前期に建立されてから数回掛替られま…

  8. 石川県立歴史博物館

    石川県の歴史を扱う博物館です。1968年に旧制第四高等学校の校舎を使い、石川県立郷土資料館として…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。