HIMITO

金沢市犀川沿いにあるギャラリーカフェ。ピール(果皮)を主な素材とする創造芸術「ピールアート」の創始者・才田春光さんが経営しています。「光水土」と名乗る場合がありますが、HIMITOが一般的です。

店内には10000本のたんぽぽの綿毛が至るところに飾られ、フルーツの皮(ピールアート)とともにオレンジ系の光で照らされ、普段見られない非日常空間が広がります。またフルーツティが2-3種類飲み放題。どのミックスかを当てるのも楽しみの1つです。

手前の部屋

廊下を抜けると、、

奥の部屋

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大野灯台

西茶屋資料館

関連記事

  1. かやぶき農家群

    金沢市の中心地から車で約30分。 「金沢の奥座敷」と言われる湯涌温泉があります。この地域内 旧白…

  2. 金沢港クルーズターミナル

    金沢港まで大型クルーズ船が入れるように整備し、日本海側で最大のクルーズ船を呼び込むべく、東京オリン…

  3. 万葉倶楽部

  4. 手取川第三ダム

    石川県白山市河内地区。国道157号線からセイモアスキー場の方面に向かうと、すぐに手取川第三ダムが見…

  5. 梅の橋

    石川県金沢市 浅野川にかかる4つの橋の中で、金沢駅から数えて3番目に近い橋です。犀川の桜橋に対抗…

  6. 粟津温泉交流広場

    2018年の粟津温泉開湯1300周年を迎えるにあたり、2012年に廃業した旅館の跡地を整備しました…

  7. KAJI FACTORY

    観光できる繊維工場を目標として2025年4月10日に稼働します。糸をイメージした縦線の壁やオブジェ…

  8. 鼓門

    石川県金沢市 金沢駅の兼六園口に2005年3月に完成した和風デザインの門です。3019面を有する…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。