鼓門

石川県金沢市 金沢駅の兼六園口に2005年3月に完成した和風デザインの門です。

3019面を有する巨大ガラスドームの「もてなしドーム」と、和風の「鼓門」そして噴水がセットなり

金沢駅のランドマーク的な景色を形成しています。その結果、2011年に「世界で一番美しい駅」の1つに選ばれました。

鼓門は普段からもライトアップを実施していますが、2013年からプロジェクションマッピングを開始しました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=6979  https://hokuriku-yakei.com/?p=3109

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東嶺寺

足羽神社

関連記事

  1. 宝達志水広域勤労青少年ホール

    国道249号線沿い、グラウンドの奥に一際目立つオレンジ色に光っている建物があります。建物は、旧町…

  2. 我山橋

    小松市滝ケ原地区にある5つのアーチ石橋のうち、石切り場に近い側にあります。 この橋にも欄干がありま…

  3. こまつハチマルスクエア

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

  4. 金沢上空ヘリ夜景

  5. 見晴らし広場

    金沢市の卯辰山。夜景100選の1か所でもあります。卯辰山には2か所の展望台があります。 1か所目…

  6. 臼が峰

  7. 縄文館

  8. 浅野川大橋

    現在の橋は1922年に建造され、2000年に国指定有形文化財に登録されました。独特の構造(3…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。