こまつハチマルスクエア

石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられました。2020年12月1日からプロジェクションマピングで通路がカラフルに照らされています。

通路に日付が描かれています。

ホテルの前の通路全体がアイススケート場?のような感じです。

小松駅側からのプロジェクションマッピング。変なホテルのライトアップもお洒落です。

そしてサイエンスヒルズにもハートのオブジェが登場

この通路が凍ってアイススケートリンクになったら、もっと人気スポットになりそうだと考えています。寒くない今が訪れる狙い目です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 加賀神明宮

    江戸時代には神明宮、明治時代は山下神社と称し、1902年に加賀神明宮という名称になりました。…

  2. かやぶき農家群

    金沢市の中心地から車で約30分。 「金沢の奥座敷」と言われる湯涌温泉があります。この地域内 旧白…

  3. せっぷんトンネル

    輪島市と珠洲市の境界近く 輪島市側の曽々木海岸沿いの「波の花みち遊歩道」に小さな手掘りトンネルがあ…

  4. ランプの宿

    石川県珠洲市。能登半島最先端の珠洲岬の海辺ギリギリに建つ一軒宿「よしが浦温泉」です。1578年創…

  5. 倶利伽羅 山頂本堂

    石川県と富山県の県境にある倶利伽羅峠。その山頂付近にあります。度重なる災厄により、明治時代まで本…

  6. 加賀市中央公園水泳プール

    管理棟の横にプールがあります。その隣にはフェンスに囲まれた中に飛び込み台もあります。飛び込み台の…

  7. 旧福浦灯台

    1608年に、この志賀町福浦 日和山の断崖上でかがり火をたいて船の安全を守ったのが灯台のはじまりです…

  8. 金箔きらら

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。