金沢医科大学病院

石川県河北郡内灘町にある金沢医科大学の病院です。1974年9月に開院。2003年、2006年、2017年に新棟が完成しました。

世界糖尿病デーに伴うブルーライトアップは2015年から実施しています。

公式HP:http://www.kanazawa-med.ac.jp/~hospital/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3689

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

石川テレビ

バードハミング鳥越

関連記事

  1. 能登空港

    愛称はのと里山空港。2003年7月7日に開港しました。定期便はANAの羽田行きの1日2便のみ。搭乗…

  2. 氷室小屋

    石川県金沢市湯涌温泉 温泉街の奥にある玉泉湖のほとりにあります。江戸時代から、冬に降った雪をこの…

  3. かもしか滝

    石川県白山市と岐阜県大野郡白川村を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」。普段は夜間通行できず、照明も…

  4. 犀鶴林道1

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの林道です。パノラマ夜景が見えるスポットが…

  5. 尾山神社

    前田利家が主祭神であり、前田家ゆかりの神社です。石川県で初詣客が一番多い神社です。1873年、金…

  6. 見附島

    珠洲市の南部、鵜飼海岸(着崎海岸)の南東200 - 300mに位置する、高さ28mの島です。島の…

  7. リファーレ

  8. 白山比咩神社

    全国3000余りの白山神社の総本宮であり、2017年8月9日に開山1300周年を迎えました。20…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。