羽咋駅

1898年4月24日に開業。特急「サンダーバード」「能登かがり火」「花嫁のれん」を含む全ての列車が停止します。

駅前には、馬渕洋さんが作成した「ジャーン!」「ズズズズ」の羽咋擬音石像が置かれ、ナニコレ珍百景等でも紹介され、非常に有名です。

2020年の冬には「ジャーン!」石像の横にUFOが不時着し、ライトアップされています。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=10000

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 山代温泉ポケットパーク

    山代温泉のメインのバス通り沿い 幸町バス停の横にある小さな空間です。山代温泉の焼き物を載せたモニ…

  2. 正覚院

    気多大社の隣にあります。718年に建造され、大日如来を本尊としている真言宗の寺院です。泰澄大師が…

  3. 小松駅

    石川県小松市にあるJRの駅。将来は北陸新幹線も止まる駅になる予定です。小松駅の山側には「コマツ」…

  4. 白山比咩神社

    全国3000余りの白山神社の総本宮であり、2017年8月9日に開山1300周年を迎えました。20…

  5. 尾崎神社

    1643年に東照三所大権現社として創立。1878年に現在地に移設されました。天照大御神、徳川家康…

  6. 垂水の滝

  7. 碁石ケ峰

  8. 黒門前緑地

    1995年まで金沢地方検察庁検事正官舎の敷地でした。2001年、官舎の一部と、その土塀を廻らす屋…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。