金沢市の卯辰山。夜景100選の1か所でもあります。
卯辰山には2か所の展望台があります。 1か所目は「望湖台」であり、海に面した金沢平野の夜景が楽しめます。
ここは、金沢城、北國新聞会館、日航ホテルなどの「金沢の中心地」と、田上地区の海側環状道路の夜景を楽しめます。
この「見晴らし広場」エリアと隣接する道路の木がほぼ完全に伐採され、夜景観賞が非常にしやすい場所です。
海側環状道路も宝石のよう。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3105
鑓水観音山
水無山
片山津温泉の丘の上に建つリゾートホテル。 チャペルの前が湖で、室内外から溢れる光でお化粧しています。…
…
1892年に永光寺の別院として創立されました。1909年、後の大正天皇が和倉温泉を行啓された時に…
江戸時代には神明宮、明治時代は山下神社と称し、1902年に加賀神明宮という名称になりました。…
能登半島最大の都市 七尾市の市街地からクルマで15分ほど山道を登ります。展望台に行く寸前の曲り道…
石川県珠洲市。能登半島最先端の珠洲岬の海辺ギリギリに建つ一軒宿「よしが浦温泉」です。1578年創…