フローリィ

石川県志賀町にある「南欧風の花のミュージアム」です。

北陸電力 志賀原子力発電所の近くにあり、発電所と地域共生の施設として建設されました。

南欧風のセンターハウスの中には、500種を超える草花が植えられています。

また欧風の庭園をイメージした「幾何学模様」に並んだ全体も素敵です。

2階はカフェがあり、そこからこの庭園全貌を観ることができます。

外観のライトアップは更に素敵。ガラス温室から漏れる光と、建物の光。そして金色の風車の光が夜空に映えます。

公式HP:http://www.fleuri.jp/index.html

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=4460

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「甦」世紀をこえて

白鷺の湯

関連記事

  1. 真脇ポーレポーレ

  2. 野田山

    2000年では「野田山」と呼ぶことが一般的でしたが、2020年では「大乗寺丘陵公園」と呼ぶ人が多く…

  3. 砂走公園

    加賀市片山津温泉 足湯「えんがわ」、温泉配湯所の横にある「あいあい広場」を囲む公園です。201…

  4. ふれあい館

    獅子吼高原麓にある「パーク獅子吼」の建物群の1つです。木造建築。16本の軸となる木の柱が天井で組…

  5. 末広緑地

  6. 粟津温泉交流広場

    2018年の粟津温泉開湯1300周年を迎えるにあたり、2012年に廃業した旅館の跡地を整備しました…

  7. 小松ドーム

  8. 栢野菅原神社

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。