フローリィ

石川県志賀町にある「南欧風の花のミュージアム」です。

北陸電力 志賀原子力発電所の近くにあり、発電所と地域共生の施設として建設されました。

南欧風のセンターハウスの中には、500種を超える草花が植えられています。

また欧風の庭園をイメージした「幾何学模様」に並んだ全体も素敵です。

2階はカフェがあり、そこからこの庭園全貌を観ることができます。

外観のライトアップは更に素敵。ガラス温室から漏れる光と、建物の光。そして金色の風車の光が夜空に映えます。

公式HP:http://www.fleuri.jp/index.html

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=4460

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「甦」世紀をこえて

白鷺の湯

関連記事

  1. こまつ芸術劇場うらら

    小松市で本格的な歌舞伎を上演できるホールを目的として2004年に完成しました。「うらら」とは小松の…

  2. 金沢工業大学

  3. 森本IC展望台

    石川県金沢市。 北陸自動車道と山側環状道路に入るためのICがあり、道路がト音記号のように伸びています…

  4. 鶴丸倉庫

    金沢城公園の中にある白壁の武具土蔵です。1848年竣工。全国の城郭内土蔵の中でも最大級の大きさを誇…

  5. 香林坊

    石川県金沢市 ATRIOを中心とする買い物エリアの中心です。2010年以降、世界のブランドメーカ…

  6. まるおかクリニック

    穴水町で一番イルミネーションが豪華と言われている内科・小児科の個人病院です。…

  7. 真脇ポーレポーレ

  8. 湯涌稲荷神社

    石川県金沢市湯涌温泉 足湯である「白鷺の足湯」の階段を登った奥にあります。鳥居を含めて「赤1色の…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。