粟津温泉交流広場

2018年の粟津温泉開湯1300周年を迎えるにあたり、2012年に廃業した旅館の跡地を整備しました。

青色の石は滝ヶ原石、黄色の石は観音下石材と小松の地元の石材が使用されています。また階段部分はグレーの御影石を使っています。

手前の広場に描かれている模様は魔法陣です。               ステージ側から以下の数字が書かれています。

8 3 4    1 5 9     6 7 2  

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 山中座

    石川県加賀市山中温泉の中心地にあります。左側に総湯の女湯、手前に男湯があり、ここでは演舞や山中温…

  2. ハイパーホテル小松

  3. 北國パーク

  4. 見晴らし広場

    金沢市の卯辰山。夜景100選の1か所でもあります。卯辰山には2か所の展望台があります。 1か所目…

  5. 安産日吉神社

    石川県白山市美川地区にあります。日本で唯一「安産」の名前がついています。 創建年代は不詳です。1…

  6. 金沢海みらい図書館

    2011年5月に開館しました。金沢市内で3番目に大きい公共図書館です。シーラカンスK&H…

  7. 石川県立美術館

  8. さらい

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。