潮騒レストラン

2023年9月22日 石川県珠洲市で始まった奥能登国際芸術祭2023の一環として旧西部小学校の横 海岸が見渡せる丘の上に建てられました。長さ40m、幅5mです。

世界でも有名な坂茂さんが設計しました。全面ガラス張りと木枠のデザインが目を引きます。

レストラン側:

ショップ&入口側

海岸側には野外デッキが設けられ、食事もできます。

このレストランがある珠洲市大谷地区の周囲(車で15分)にはレストランやコンビニがなく、日用品の商品が1店あるのみです。このレストランが食の難民の救済にも一役買うと考えています。

奥能登国際芸術祭の期間中は毎日営業します。その後の営業形態は検討中とのことです。

公式HP:https://www.suzu-stm.jp/museum.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 総合スポーツセンター

  2. 山代スマートパーク

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  3. 金沢能楽美術館

  4. 金沢聖ヨハネ教会

    日本聖公会金沢聖ヨハネ教会 が正式名称です。金沢市石引 北陸学院高校の目の前にある教会です。…

  5. こまつハチマルスクエア

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

  6. 見晴らし広場

    金沢市の卯辰山。夜景100選の1か所でもあります。卯辰山には2か所の展望台があります。 1か所目…

  7. 高州山

  8. 萬松園栄螺堂

    石川県加賀市。山代温泉を見下ろす小高い丘の上に建つ展望台です。サザエを伏せたようなユニークな形の…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。