安産日吉神社

石川県白山市美川地区にあります。日本で唯一「安産」の名前がついています。 

創建年代は不詳です。1909年に神饌幣帛料供進神社に指定されています。

普段は無人の神社ですが、2013年から月に1回、安産祈願を実施しています。

また、神社の隣に「やすまるカフェ」があり、洋食のイートイン、テイクアウト

を実施しています。

公式HP:https://www.yasumaru.org/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

四高記念文学交流館

武家屋敷

関連記事

  1. 道の駅内灘サンセットパーク

    2007年3月に道の駅として登録。2021年に駐車場とトイレ以外の施設が休業となり、2022年7月…

  2. タント

    正式名称は根上総合文化会館。1996年に創立。音楽ホールは残響音が優れていると評価されています。…

  3. 虚空蔵山

  4. 白山総合車両所

    日本で4番目の新幹線車両総合基地。北陸新幹線の車両基地として2013年10月に完成。2014年4月か…

  5. 金沢美術工芸大学

    1946年に開学した金沢美術工程専門学校が源です。1955年開学。2023年10月に新校舎が完成…

  6. 加賀市医療センター

    加賀市民病院と山中温泉医療センターを統合した「加賀市医療センター」が2016年4月に開院しました。…

  7. いろは橋

  8. 小松市街

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。