安産日吉神社

石川県白山市美川地区にあります。日本で唯一「安産」の名前がついています。 

創建年代は不詳です。1909年に神饌幣帛料供進神社に指定されています。

普段は無人の神社ですが、2013年から月に1回、安産祈願を実施しています。

また、神社の隣に「やすまるカフェ」があり、洋食のイートイン、テイクアウト

を実施しています。

公式HP:https://www.yasumaru.org/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

四高記念文学交流館

武家屋敷

関連記事

  1. ふるさと歴史の広場

    石川県能美市 能美ふるさとミュージアムの隣にある和田山・末寺山史跡公園をリニューアルして、202…

  2. 平成堂

  3. 小松ドーム

  4. 金城学園美術館

  5. 青の洞窟

    石川県珠洲市にあるよしが浦温泉「ランプの宿」。この敷地内で2017年から一般公開が始まった洞窟です…

  6. あい・あーる

  7. 大野湊神社

    猿田彦大神を祭神としています。西暦724年に創建され、729年に佐那武大明神(さなたけだいみょうじ…

  8. カトリック金沢教会

    1888年に香林坊で創立し、1893年に今の場所に移りました。現在の建物は1959年に建堂しています…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。