禄剛崎灯台

石川県珠洲市 能登半島の最先端にある灯台。1883年7月10日に初点灯しました。

白亜の外観は優美で「日本の灯台50選」にも選ばれています。Aランクの保存対象として指定されています。

2008年に 無線方位信号所(レーマークビーコン)が廃止され、灯台としての機能は中止されましたが、

2009年に「灯りでつなぐ能登半島」イベントの中で初めてライトアップされました。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=2762

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

砺波市美術館

安藤芳園堂ビル

関連記事

  1. スズ・シアター・ミュージアム

    2023年9月から開催されている奥能登国際芸術祭2023の中で、メインの施設の1つとなるスズ・シア…

  2. 一里野温泉スキー場

    初心者向けのゲレンデが充実しているスキー場です。毎年8月には県内外のアーティストが参加する「一里…

  3. 西茶屋資料館

  4. 明治洋風館

  5. 石川県立図書館

    通称は百万石ビブリオバウム。2022年7月16日に開館しました。なお旧図書館は1966年に開館し、…

  6. 機具岩

    石川県羽咋郡志賀町。 旧富来町に近い海岸沿いに夫婦岩があります。「はたごいわ」と読みます。三重県…

  7. あすなろ交流館前

  8. 金沢聖ヨハネ教会

    日本聖公会金沢聖ヨハネ教会 が正式名称です。金沢市石引 北陸学院高校の目の前にある教会です。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。