飯塚の旧事務所

昔の珪藻土工場を活用し、奥能登国際芸術祭2017と2023で「あかるい家」として展示しました。

工場の随所に小さい丸い穴を無数に空け、昼間は外界の光を、夜は建物の中に置いた照明の光を通しています。

土間のコンクリートと、梁や天井の木材のコントラストが見事です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 幸せのがんもん橋

    石川県羽咋郡志賀町 富来エリアにある厳門。 巌門の崖の上に「天空に浮かぶ」ようにかかっています。…

  2. 能登中島駅

    1928年に開業したのと鉄道の駅です。能登演劇堂に近く、「演劇ロマン駅」が愛称です。駅舎横には郵…

  3. 麒麟厨房

  4. 慶願寺

  5. 福岡第1発電所

  6. 手取川七ケ用水大水門

    2023年5月24日、石川県の白山手取川ジオパークがユネスコ世界ジオパークに認定されました。世界…

  7. 加賀市中央公園管理センター

  8. 大野湊神社

    猿田彦大神を祭神としています。西暦724年に創建され、729年に佐那武大明神(さなたけだいみょうじ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。