内灘総合公園見晴台

道の駅と反対側にあり、内灘大橋や金沢市街を見渡せる場所にある見晴台です。

見晴台には「幸せへの鐘」や「(恋人の聖地公認プレートを刻んだ)オブジェ」

や「恋みくじハウス」が設置されています。

見晴台の一番上に「幸せの鐘」があります。

また一番上は、内灘大橋や金沢市街地を見るベストポジションです。

2019年の12月から、冬のイルミネーションを開始しました。

ハートのオブジェ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 石川護國神社

    1870年に加賀藩14代藩主前田慶寧が創建した招魂社が始まりです。1935年に神殿を卯辰山から現…

  2. 能登ゆめてらす

  3. 少比古那神社

  4. 金沢上空ヘリ夜景

  5. SHI・ON

  6. 道の駅すずなり

    2005年まで運用されていた、のと鉄道の旧珠洲駅の跡地を活用して道の駅になりました。2010年4月…

  7. 珠洲市総合病院

    石川県珠洲市で最大の公立病院です。 奥能登の近隣の町からも患者さんが訪れます。1950年10…

  8. 架け橋

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。