青林寺

1892年に永光寺の別院として創立されました。

1909年、後の大正天皇が和倉温泉を行啓された時に休憩所として利用された総檜造りの御便殿が1976年に移築され、2017年10月に国の有形文化財に登録されたことで有名です。

山門

 

本殿

 

2021年に御便殿から見える和風庭園がライトアップされました。

御便殿の中にあるテーブルに、庭園の景色を反射させるのが、ここでの撮影のお約束。床がなくなる異空間が出現します。

公式HP:https://koukou2.wixsite.com/seirinji

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=9910

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高成寺

延寿殿

関連記事

  1. 医王寺

    正式名称は真言宗 国分山 医王寺。行基が開創したと伝えられています。北陸不動霊場第27番。山中温…

  2. 公立小松大学

    1988年に開学した公設民営の小松短期大学と、1995年に開校した専修学校こまつ看護学校を再編・統合…

  3. 旧第六旅団司令部

    1898年に完成した木造平屋建の建物で金沢城内に建てられました。当時金沢にあった旧陸軍第九師団の…

  4. しいのき迎賓館

  5. 骨清窟

    西田幾太郎は財政的に豊かではなく、京都帝国大学で教鞭を取っていた52才の時に初めて自宅を購入しました…

  6. 辰口放牧場

    石川県能美市 ゴルフ場から少し奥に入った所に放牧場があります。石川県が主体となり、畜産農家の…

  7. 安産日吉神社

    石川県白山市美川地区にあります。日本で唯一「安産」の名前がついています。 創建年代は不詳です。1…

  8. 鞍月ムーンゲート

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。