KAJI FACTORY

観光できる繊維工場を目標として2025年4月10日に稼働します。糸をイメージした縦線の壁やオブジェがポイントです。金のように輝く工場を目指すべく、金の原子番号である79をロゴマークに選びました。

工場見学は無料であり、飲食レストランや売店も併設されます。また工場の前にパームの木が多数植えられたKAJI FACTORY PARKも併設されます。

内灘町とかほく市を結ぶ県道162号線から1本奥に入った場所に素敵なスポットができました。かほく市の新たなスポットとして、また石川県の繊維産業の復活を期待しています。

2025年5月5日と6日のみ工場内の階段や量産製造ラインがライトアップされました。

工場前にできたKAJI AFACTORY PARK

公式HP:https://kajifactorypark.jp/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 近世史料館

  2. 我谷吊橋

    加賀市山中温泉から先に進み、石川県と福井県との県境付近にある吊り橋です。富士写ケ谷への登山の入口…

  3. 金沢文芸館

  4. 印鑰神社

    いんにゃく神社と読みます。719年に年國府を石川県七尾港付近に設け、港の守護神と鎮祭し、能登國國衙…

  5. 柳田植物公園

    石川県鳳珠郡能都町 旧柳田村にある植物公園です。1986年に開園。約30haの公園のうち18haが自…

  6. 金沢海みらい図書館

    2011年5月に開館しました。金沢市内で3番目に大きい公共図書館です。シーラカンスK&H…

  7. 加賀変電所

  8. 渡月庵

    石川県七尾市 和倉温泉。 数々の大型ホテルが並ぶ中、木材で作られた和風建築のライトアップが目を引きま…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。