ミントレイノ

1996年にハーブを集めた庭園と、アロマ関連グッズ販売、レストランが開設されました。

当時は隣にある旧鳥越村が「熱帯植物園」を、旧尾口村が「ハーブ植物園=ミントレイノ」を開設し、

グリーンを観光資源として売り出しましたが、集客不足で「熱帯植物園」は閉鎖・解体。

「ミントレイノ」も一時庭園を閉鎖しました。

2013年に運営会社が変わり、オルゴールセラピーを追加して再会しました。

蝋燭を使ったキャンドルナイトは2008年、2010年に実施したものです。

公式HP:http://www.mintreino.org/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2850

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日野川大橋

浮御堂

関連記事

  1. 犀鶴林道2

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの林道です。パノラマ夜景が見えるスポットが…

  2. 医王寺

    正式名称は真言宗 国分山 医王寺。行基が開創したと伝えられています。北陸不動霊場第27番。山中温…

  3. 総合スポーツセンター

  4. 喜多家

    喜多家はもとは高崎姓の越前武士で、1686年に野々市に移住して灯油の製造販売業を始め、代々油屋…

  5. 松任金剣宮

  6. 寺島蔵人邸

  7. 八束穂第1公園

    石川県白山市八束穂地区。1991年から1993年にかけて石川ソフトリサーチパークとして整備されまし…

  8. コスモアイル羽咋

    宇宙展示館、プラネタリウム、図書館、公共ホールが併設された博物館です。実際に大気圏に突入し、地球…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。