かないわ銭五

石川県金沢市 銭屋五兵衛が澄んでいた金石地区にある洋風建築です。

現在はレンタサイクルの貸し出し場所や、金石町商店共同組合が使っています。

ライトアップは川に面した側面のみ実施。正面はライトアップしていません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福井地方裁判所

石川県立歴史博物館

関連記事

  1. 松風閣

    松風閣庭園は作庭当初の雰囲気を色濃く残す武家庭園の遺構であり、市内に類例のない旧加賀八家ゆかりの庭園…

  2. うみっこらんど七塚

  3. 桑島大橋

    石川県白山市桑島地区にかかる橋です。白峰祭りの直前1週間 提灯によるライトアップを実施しています…

  4. 和倉温泉総湯館

    石川県七尾市和倉温泉。806年から810年頃に湯之谷に温泉が噴き出したのが始まりです。1641年…

  5. 太鼓の里資料館

  6. 鼠多門橋

    金沢城の西側に位置し、尾山神社と玉泉院丸公園を結ぶ橋です。 江戸前期に建立されてから数回掛替られま…

  7. 石川県立美術館

  8. すずの湯

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。