かないわ銭五

石川県金沢市 銭屋五兵衛が澄んでいた金石地区にある洋風建築です。

現在はレンタサイクルの貸し出し場所や、金石町商店共同組合が使っています。

ライトアップは川に面した側面のみ実施。正面はライトアップしていません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福井地方裁判所

石川県立歴史博物館

関連記事

  1. 倶利伽羅不動寺鳳凰殿

    「倶利伽羅さん」という名前で親しまれている不動寺。 石川・富山県境の倶利伽羅峠の頂にある「山頂本堂」…

  2. 芭蕉堂

  3. 大観音加賀寺

  4. あすなろ交流館前

  5. 鼠多門橋

    金沢城の西側に位置し、尾山神社と玉泉院丸公園を結ぶ橋です。 江戸前期に建立されてから数回掛替られま…

  6. 荒山城址

    石川県中能登町と富山県氷見市を結ぶ県道18号線を登り、石川県側の県境にある「荒山城」の駐車場から徒歩…

  7. 青の洞窟

    石川県珠洲市にあるよしが浦温泉「ランプの宿」。この敷地内で2017年から一般公開が始まった洞窟です…

  8. スーパーホテル能美インター

    正式名称はスーパーホテル石川・能美スマートインター。2021年2月6日にオープンしました。天然温泉…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。