浮御堂

石川県加賀市片山津温泉。 柴山潟の湖面に浮かぶようにお堂が建っています。愛称は「うきうき弁天」。

小さな片山津の村から現在の片山津温泉に発展したことへの感謝の気持ちを込めて建立されました。

片山津に古くからある伝説「龍神と娘」に登場する龍神と弁財天を祀っています。

毎日●●時に、浮御堂の後ろにある柴山潟にある大噴水が吹きあがります。この一瞬を観るのが最大のポイントです。

この浮御堂と麓の桟橋は浮き桟橋で結ばれ散策できます。

ただし浮き桟橋は2011年より前の「ぎざぎざに曲がった」ほうが風情があると、個人的に思っています。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2886

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

桜橋

勝山橋

関連記事

  1. 荒山城址

    石川県中能登町と富山県氷見市を結ぶ県道18号線を登り、石川県側の県境にある「荒山城」の駐車場から徒歩…

  2. 恋路海岸幸せの鐘

  3. 我谷吊橋

    加賀市山中温泉から先に進み、石川県と福井県との県境付近にある吊り橋です。富士写ケ谷への登山の入口…

  4. 倶利伽羅不動寺鳳凰殿

    「倶利伽羅さん」という名前で親しまれている不動寺。 石川・富山県境の倶利伽羅峠の頂にある「山頂本堂」…

  5. 「甦」世紀をこえて

    石川県能美市 浅蔵五十吉美術館の横にある広場に設置された、陶壁ビッグモニュメントです。日本芸術院…

  6. 旧日置公民館

    2023年9月から実施している奥能登国際芸術祭2023では、幻想考 "The Butterfly …

  7. 金沢仏舎利塔

    1974年創立。奥卯辰山県民公園の手前に聳え立っています。金沢の野田エリアや石引・小立野エリア、…

  8. 公立小松大学

    1988年に開学した公設民営の小松短期大学と、1995年に開校した専修学校こまつ看護学校を再編・統合…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。