旧福浦灯台

1608年に、この志賀町福浦 日和山の断崖上でかがり火をたいて船の安全を守ったのが灯台のはじまりです。

現在の建物は1876年に建造されました。日本で最古の木造灯台です。

2013年2月に公開された映画「リトル・マエストラ」のロケが去年この町で行われたのを機に

この灯台もライトアップを開始しました。以降毎年冬の間、石川の海を照らしています。

冬バージョン

夏バージョン

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2940

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

永平寺口駅

井波観光物産館

関連記事

  1. 恋路海岸幸せの鐘

  2. ふれあい館

    獅子吼高原麓にある「パーク獅子吼」の建物群の1つです。木造建築。16本の軸となる木の柱が天井で組…

  3. 手取川水辺プラザ

  4. 邦楽会館

    金沢駅の横にあり、オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を主とする邦楽会館が背中合わせで…

  5. 琵琶滝

  6. 別所岳

  7. 月惜橋

  8. 伝統と近未来 ★金沢菓子木型美術館★

    石川県金沢市大手町 落雁の長生殿で有名な森八本店の2階に金沢菓子木型美術館があります。この美術館…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。