今夜限定? ★三方五湖レインボーライン★

福井県 美浜町・若狭町にまたがる三方五湖レインボーライン。

普段は夜間通行止めですが、今年はモニターツアーとして6回(うち2回は天候不良のため中止)

専用バスにて夜間に訪れることができました。「なないろナイト」をご参照ください。 http://nanaironight.com/

10月7日は今年最後のツアー日。昨日からの雨は止んだものの雲が残り、夜景見物には生憎の天候。それでも第1駐車場から

三方五湖、美浜駅周辺の夜景が綺麗に見えました。

今回のツアーは夜景見物が5分。その他 天体望遠鏡による月の観察と、ヨガの体験がセットです。

第2駐車場に天の川とツリーがお待ちかね。10分ほど明るい月(満月より少しかけてます)が出てきて、

クレーターまではっきり見ることができました。

北陸3県では、専用バス(交通手段)でないと訪問できない場所が3か所あります。

富山県 立山町      黒部ダム

石川県 白山市      白山白川郷ホワイトロード

福井県 美浜町・若狭町  三方五湖レインボーライン (小浜市のエンゼルラインも可能性があります 現在は夜間通行止め)

自然を残しつつ、夜景観光地として年1回でいいから見物できることを希望します。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

丘から見下ろす海の街 ★朝日山公園★

関連記事

  1. 満月を見る会 ★おさごえ民家園★

    福井県福井市にある、おさごえ民家園。1800年頃に建てられた家屋や生活道具が移設・集約された場所で…

  2. 閉校前のイルミネーション ★三谷小学校、三谷公民館★

    石川県金沢市旧森本地区にある三谷小学校。三谷、牧山、竹又、土子原の4校が統合して1991年に設立さ…

  3. 金沢表参道 万燈会 ★東別院、西別院★

    この2つが万燈会を同時に実施するのは初めてのような気がします。東別院と西別院 徒歩5分ほどの…

  4. 金澤月見ゲート ★鼓門★

    石川県金沢市金沢駅。 兼六園口にでーんと構える鼓門で、本日明日とプロジェクションマッピングを実施して…

  5. 田鶴浜あかり祭り ★悦叟寺、東嶺寺、平成堂★

    昨日石川県では 小松市木場潟公園、能登町柳田植物公園とこの田鶴浜の3箇所で「あかりイベント」があり、…

  6. 純粋な蝋燭の炎 ★大谷寺★

    最近のライトアップ・夜景ではすっかりLEDが主流になっていますが、蝋燭の炎だけで当たりを照ら…

  7. 友人から教わった夜景新スポット ★城ケ山公園★

    先週福井、昨日金沢のイルミネーションを見たので、今日は富山。。と計画したのですが、それより気…

  8. 炎勝儀(SAKURA) ★十社大宮★

    富山県射水市、小杉駅近くにある、伊勢神宮の分社です。室町時代に伊勢神宮の内外両宮を勧請したと伝…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。