総持寺祖院

曹洞宗大本山總持寺祖院。正式名称は諸嶽山總持寺です。

瑩山紹瑾が1321年に開山。2021年が開創700年目となる記念の年になります。

1898年に大火で境内消失、1911年に横浜市鶴見区に本山が移転し、總持寺は能登の祖廟、祖院として現在に至ります。

また、2007年に発生した能登半島地震で崩れた伽藍なども、2021年3月までに修繕を終え、開山700年を完全な形で迎える予定です。

ライトアップは能登半島地震が発生する前にも実施していました。写真は2006年12月31日の様子です。

能登半島地震の発生後は2017年に1回ライトアップを実施。2020年9月に行われた時は「ぜんのきらめき」と銘打ち、プロジェクションマッピングが行われました。

鳥居にあたる「三機松関」

白子橋の近くに設けられた簡易ステージでは、曹洞宗のマークをライトアップ。

祖院の中心に建つ「山門」

金沢学院大学の芸術学部の学生さんが作った「光の回廊」と「光の枯山水」。

モデルとした特定の神社仏閣はありません。

2020年12月から2021年1月まで「ワガサイロ」というイベントを実施しました。

和傘×回廊が名前の由来です。

公式HP:https://noto-soin.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=9377

      https://hokuriku-yakei.com/?p=9882

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

戸出御旅屋の門

本願寺富山別院

関連記事

  1. NATURE LAB

  2. 山代温泉ポケットパーク

    山代温泉のメインのバス通り沿い 幸町バス停の横にある小さな空間です。山代温泉の焼き物を載せたモニ…

  3. 浮御堂

    石川県加賀市片山津温泉。 柴山潟の湖面に浮かぶようにお堂が建っています。愛称は「うきうき弁天」。…

  4. 清水山

  5. オーベルジュ オーフ

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアッ…

  6. 白峰地区

    石川県白山市 白峰地区の中心街です。 伝統的建造物群保存地域に指定された中心街は、街の中でライト…

  7. ENEOSグローブガスターミナル

    石川県七尾市の郊外 能登島に面する隠れたエリアにある会社です。LPガスの輸入基地として1975年…

  8. 大野お台場公園

    石川県金沢市 2004年にベイエリアに完成した、海の景色を楽しむ公園です。公園のメインは円形ステ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。