緑の桃源郷 ★五箇山だんだん畑★

富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア」に沿う富山県の県境にある小さな集落です。
ここの棚田を、2014年から毎年3月に1回ライトアップを行っています。

2018年3月のライトアップでは棚田の石垣が黄色くお化粧し、雪だるまが華を添えていました。
https://hokuriku-yakei.com/?p=5556

2019年のライトアップでは別世界が広がっていました。棚田のだんだん部分を緑とオレンジ色のLEDでマーキング。さらに集落一帯に霧が立ち込め、緑の光が墨絵のように広がっていました。

今年も環境維持費500円を払い、ジビエ料理を提供頂きました。去年に比べて1皿増えました。それが「豆腐くんせい」。ビールやお酒にあうような味に仕上がり絶品です。 飲み物は飲み放題。この内容なら1000円でもいいと思います。

SNSへのアップはNGですが、ここの祭りのメインイベントはバンドのライブ。今年も5組が演奏しましたが、演奏レベルが高いです。また「こきりこ節を和太鼓つき」という、地元ならではの曲も披露されました。

総じて、今回のライトアップは「小さな集落が年1回開く 集落祭り」です。 都会では絶対味わえないローカルな雰囲気がたまりません。         来年も時間を作って訪問する予定です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

道路の向こうにも ★千枚田★

九谷五彩の空間 ★あやとり橋★

関連記事

  1. Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側にある環水公園。普段から天門橋や噴水のライトアップを実施しています。2017年から年…

  2. 灯台の六変化 ★生地鼻灯台★

    富山県黒部市 白と黒のツートンカラーが特徴の生地鼻灯台が、2017年に続いてライトアップされました。…

  3. 庄川沿い 一瞬の輝き ★水記念公園★

    6月21日から7月7日まで、全国各地で行われる「100万人のキャンドルナイト」。今日、富山県…

  4. 合掌集落のライトアップ情報 ★白川郷、菅沼、相倉★

    1月1日に「今年は北陸3県の夜景情報を定期的に発信する」と述べました。季節にあわせた最適な場…

  5. キラリエ ★滑川駅前中央公園★

    富山県滑川市。毎年、ほたるいかミュージアム前で行う「あかりがナイト」や旧宮崎酒店で行う「ベトナムラ…

  6. キャンドルとハーブの香り ★ミントレイノ★

    去年は雨天で中止。今年は綺麗に晴れ、2年ぶりにハーブガーデンでキャンドルナイトが開催されました。…

  7. 花しずめNight詣2021 ★白山比咩神社★

    4月16-17日は鎮花祭(はなしずめのまつり)の日。 古くから花が咲く春先に疫病が流行すると信じら…

  8. 移設解体中 ★旧第9師団司令部、金沢偕行社★

    石川県金沢市。 明治時代には第4高等学校が設置され学問や美術の都市として注目されていましたが、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。