九谷五彩の空間 ★あやとり橋★

石川県加賀市山中温泉にかかる橋の中で、一番デザインチックなあやとり橋。 本日4月1日から、九谷五彩(赤、黄色、緑、紺青、紫)のライトアップが始まりました。
あやとり橋だけを5色に輝かせていると想像していたのですが、橋および橋を渡った遊歩道の休憩所、川床をあわせた空間全体で5色に分けていました。

橋の入口から。。橋は紫と赤に染まっています。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040205.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040204.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040203.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040202.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040201.jpg です

橋を渡った先にある遊歩道。こおろぎ橋側は赤系、反対側は黄、緑、青で塗り分けていました。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040208.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040206.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040207.jpg です

あやとり橋から川床を見ると、岩肌が雪にうっすら覆われ、黄色い光でお化粧した姿を見ることができます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19040209.jpg です

今日は気温0-2℃ 雪が少し降っており、3割増しの風情を感じました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

緑の桃源郷 ★五箇山だんだん畑★

ももクロカラー ★宇奈月ダム★

関連記事

  1. えちぜんわしコイノボリ ★卯立の工芸館★

    「越前和紙の里」の中にある「卯立の工芸館」。昔の道具で和紙の制作工程を体験できる全国唯一の施設です…

  2. 金沢の桃源郷 ★新保町★

    石川県金沢市新保町 13世帯が住む限界集落です。ここで毎年「竹とうろう祭り」が開催されており、今…

  3. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  4. ときめき桜貝廊 ★世界で一番長いベンチ★

    石川県羽咋郡志賀町富来地区にある長さ460mの「世界で一番長いベンチ」。2017年以降毎年実施し…

  5. 燈籠山祭り ★春日神社、ラポルトすず、吾妻橋★

    石川県珠洲市。「あかりでつなぐ能登半島」の一環として、通常7/20-21に行われる「燈籠山祭り」の前…

  6. 富山・石川県境のパノラマ夜景 ★桝形山、荒山城址★

    富山県と石川県は、白山エリアから能登半島までかなり長い県境で接しています。そのうち能登半島側…

  7. おとぎの空間 ★おとぎの森館、風の岩★

    今日、明日とライトアップがいくつか重なってます。世界遺産の相倉合掌集落もライトアップをやって…

  8. 初!白山白川郷ホワイトロード 滝のライトアップ ★ふくべの大滝等…

    石川県白山市 今年から名前が変わった「白山白川郷ホワイトロード」(旧 白山スーパー林道)で史…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。