和倉温泉 ★恋人たちの桟橋、渡月庵、和倉の湯壺、湯っ足りパーク★

「恋人たちの桟橋」 ロマンチックな響きですが、少しマニアックな場所にあるイルミネーションされた橋です。

石川県七尾市和倉温泉  ここで有名なのが「加賀屋」。

去年は「プロが選ぶ旅館日本一」になれなかったけど、敷居とサービスの高さは群を抜いています。

ここの温泉ではいろんなライトアップを楽しめます。

温泉モニュメント と和風旅館の「渡月庵」

1915年に「柴端別館」として作られたこの旅館。檜や屋久杉、黒檀などの高級木材を使い、

当時最高の職人技をもって作られました。2002年にリニューアルされました。

7つのお寺(今回は青林寺)と足湯の「湯っ足りパーク」(ゆったりパーク)

道路から隠れたマニアックな場所で光っているのが「恋人たちの桟橋」です。

2-3分歩くのと、建物の裏側にあるので、訪れる人は殆どいません。

屋内グラウンドの「わくわくランド」の横にあり、長さは約30m。橋の先端にイルカが光輝いています。

この橋の左側「わくわくランド」にも光るオブジェが沢山あるし

橋の後ろ側「寿苑」にもオブジェがあり、こちらも見飽きません。

おもちゃ箱の底にある宝物を見つけた気分になりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夢が溢れるイルミネーション ★ゆめおーれ勝山★

桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

関連記事

  1. THE LAST ★富山県立近代美術館★

    富山県立近代美術館がこの12月28日に閉館し、来年8月26日に「富山県美術館」として環水公園の隣でオ…

  2. 残雪の棚田ライトアップ ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア」に…

  3. 竜神伝説物語第2章 ★片山津温泉★

    石川県加賀市片山津温泉。去年、今年、来年度の3年間限定で、冬期だけ実施するイルミネーション「竜神伝…

  4. イカキング ★イカの駅つくモール★

    石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月…

  5. 灯り 小児ガン啓発キャンペーン ★環水公園★

    小児がんと闘う子ども達、家族の「小児がんを治る病気にしてほしい」という願い、大切な人を亡くした悔し…

  6. 金沢のマラソンライトアップ ★ナイトミュージアム★

    石川県金沢市 歴史的から現代的なものまで、建物のライトアップが他地域よりも多いと思います。今…

  7. クリスマスイルミネーション ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊地区。例年に比べて規模が小さいですがイルミネーションが輝いています。ATRI…

  8. 光のデコレーション ★玉ねぎハウス★

    福井県坂井市 総合グリーンセンター内の「玉ねぎハウス」。2015年12月にイルミネーションを始め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。