和倉温泉 ★恋人たちの桟橋、渡月庵、和倉の湯壺、湯っ足りパーク★

「恋人たちの桟橋」 ロマンチックな響きですが、少しマニアックな場所にあるイルミネーションされた橋です。

石川県七尾市和倉温泉  ここで有名なのが「加賀屋」。

去年は「プロが選ぶ旅館日本一」になれなかったけど、敷居とサービスの高さは群を抜いています。

ここの温泉ではいろんなライトアップを楽しめます。

温泉モニュメント と和風旅館の「渡月庵」

1915年に「柴端別館」として作られたこの旅館。檜や屋久杉、黒檀などの高級木材を使い、

当時最高の職人技をもって作られました。2002年にリニューアルされました。

7つのお寺(今回は青林寺)と足湯の「湯っ足りパーク」(ゆったりパーク)

道路から隠れたマニアックな場所で光っているのが「恋人たちの桟橋」です。

2-3分歩くのと、建物の裏側にあるので、訪れる人は殆どいません。

屋内グラウンドの「わくわくランド」の横にあり、長さは約30m。橋の先端にイルカが光輝いています。

この橋の左側「わくわくランド」にも光るオブジェが沢山あるし

橋の後ろ側「寿苑」にもオブジェがあり、こちらも見飽きません。

おもちゃ箱の底にある宝物を見つけた気分になりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夢が溢れるイルミネーション ★ゆめおーれ勝山★

桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

関連記事

  1. アートステーション ★西岸駅、能登中島駅★

    のと鉄道で、アーティストを駅に呼んで、駅や周辺地域の魅力を再構築するプロジェクト「アートステーショ…

  2. 閉校前のイルミネーション ★三谷小学校、三谷公民館★

    石川県金沢市旧森本地区にある三谷小学校。三谷、牧山、竹又、土子原の4校が統合して1991年に設立さ…

  3. 圧巻のトンネル ★のと里山里海ミュージアム★

    能登国が設立された1300年後を記念して2018年10月28日オープン。能登の里山里海の豊かな自…

  4. 石川・福井・富山の夜桜

    今週、北陸3県の平野部は桜がほぼ満開になりました。今回は「夜桜」特集です。内山邸(富山県富山…

  5. 金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

    金沢には前田家ゆかりの神社や寺が沢山あります。ステンドグラスの山門で有名な尾山神社、きまちゃんや…

  6. 辰口福祉会館

    石川県能美市にあり、普段は研修室やイベントホールとして利用されています。2022年10月、「能美…

  7. 滝の雪景色 ★十二滝★

    石川県小松市にある十二滝。雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の…

  8. お知らせ: ホームページを完全リニューアルしました。

    北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを掲載してきた個人ホームペー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。