和風の美 ★山代温泉★

石川県加賀市の山代温泉。ここは一番「和風の美」を感じる場所です。

特に冬の真っ暗な空に、白、赤、オレンジ色、黄色の照明がやさしく輝く町です。

ホテル等も、べんがら赤色で飾った落ち着いた場所も多いです。歩いて楽しい。

古総湯

足湯

はづちを楽堂  奥に見える部屋明かり。白から黄色へのコントラストが絶妙です。

薬王院

服部神社

寒空の今日こそ街を巡って足湯であったまりましょう。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

外より中が未来的 ★富山キラリ★

関連記事

  1. 金澤月見ゲート ★鼓門★

    石川県金沢市金沢駅。 兼六園口にでーんと構える鼓門で、本日明日とプロジェクションマッピングを実施して…

  2. 雛飾り ★旧宮崎酒造★

    富山県滑川市の旧宮崎酒造で、2日間雛飾りのライトアップが行われました。普段のライトアップといえば…

  3. うっすらと ★勝山城博物館★

    今日はとあるスポットに行こうと福井県勝山市まで来たのですが、日暮れとなりスポットは断念。周辺…

  4. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

  5. 外より中が未来的 ★富山キラリ★

    富山キラリ、、県立図書館とガラス美術館が入っている6階建てのビル。外観も現代的にオシャレです…

  6. 湖畔のライトアップ ★片山津温泉★

    私が大好きなスポットであり、石川県加賀市 片山津温泉のライトアップを久しぶりに撮影してきました。…

  7. 公立の漫画図書館 ★宝コミックフィールド★

    羽咋から金沢方面に国道249号線を走ると、グラウンドの奥に一際目立つオレンジ色に光っている建物があ…

  8. 石切場のライトアップ ★西山石切場跡★

    石川県小松市滝ケ原地区。ここには東口橋、我山橋などのアーチ型の石橋が密集していることを、今年1月に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。