天門橋

富山駅北側 徒歩10分の場所にある都市公園「富岩運河環水公園」にかかるメインの橋です。高さ58m。

橋の両端に展望塔があり、2つの展望塔を糸電話で結んでいます。糸電話は実際に話すことができます。

2013年から橋のイルミネーションがLED化され、季節やイベントごとに様々な光で装っています。

公式HP:http://www.kansui-park.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3050

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

十二町潟横断橋

菅沼ダム

関連記事

  1. 立山山麓スキー場

    富山市と立山町との境に、極楽坂、らいちょうバレー、あわすの の3つのスキー場があります。このスキ…

  2. 八日町広場

  3. クロスベイ新湊

    富山県射水市 旧新湊庁舎跡地に2020年8月1日にオープンしました。「まちとひとをつなぐ、射水ベ…

  4. らくちーの

  5. 五箇山だんだん畑

    南砺市楮地区。国道156号線 富山県と岐阜県の県境で「橋を渡るごとに県が変わる」地域に沿う小さな集落…

  6. ミラージュランド

    富山県魚津市にある遊園地です。北陸3県で5か所ある観覧車の1つがここにあります。クリスマスシーズ…

  7. 絵本館

  8. 新湊マリーナ

    日本海側最大のマリーナ施設として、2016年7月14日にリニューアルしました。日本海側初とな…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。