十二町潟横断橋

富山県氷見市。万葉時代「布勢の水海」に船を浮かべて遊覧したという大伴家持ゆかりの地である十二町に「十二町潟水郷公園」があります。巨大な葉に美しい紫色の花をつけるオニバスの発生地として国天然記念物に指定されるなど、歴史的、学術的にも貴重な地域です。

この公園にかかる橋が「十二町潟横断橋」です。50年ほど前まで実施したいた「アド」と呼ばれる漁法と見張小屋をイメージしてデザインされました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

道の駅のと千里浜

かもしか滝

関連記事

  1. 国見平

  2. 金屋町公民館

  3. 想影展望台

  4. 井波交通広場

    瑞泉寺の寺町、また木彫りの町としても有名な富山県南砺市井波町の中心地、八日市ポケットパークの隣にあ…

  5. 旧五箇山街道

  6. 旧馬場家

    江戸後期から活躍した北前船主・廻船問屋の家であり、国の登録有形文化財です。当家は「岩瀬五大家」の…

  7. 戸出御旅屋の門

    「戸出の七夕飾り」で有名な富山県高岡市戸出地区。戸出コミュニティセンターの正面に立つ門です。 戸出…

  8. 宇奈月温泉

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。