道の駅のと千里浜

自動車で海岸を走れる千里浜ドライブウェイのすぐ近くに、2017年7月7日に開館しました。 

羽咋市の地元産の商品売場の他に、足湯、自動車のタイヤ洗浄用シャワー、自動車による車中泊向け設備、砂像が設置されています。      

砂像のライトアップは2018年から開始。羽咋名物の題材も取り込んであります。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19010901.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19010903.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19010902.jpg です

公式HP:https://noto-chirihama.com/

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=7260

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幸橋

加賀変電所

関連記事

  1. フローリィ ガーデン

    石川県羽咋郡志賀町にある南欧風の「花のミュージアム フローリィ」2階建ての温室の中、1階は四季の…

  2. 金蔵水車小屋

  3. 鼠多門

    金沢城の西側に位置し、尾山神社から金沢城に入る門として建てられました。江戸前期の建築。大扉の上に…

  4. コスモアイル羽咋

    宇宙展示館、プラネタリウム、図書館、公共ホールが併設された博物館です。実際に大気圏に突入し、地球…

  5. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

  6. キゴ山

  7. 北國銀行武蔵ケ辻支店

  8. 新明宮

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。