道の駅のと千里浜

自動車で海岸を走れる千里浜ドライブウェイのすぐ近くに、2017年7月7日に開館しました。 

羽咋市の地元産の商品売場の他に、足湯、自動車のタイヤ洗浄用シャワー、自動車による車中泊向け設備、砂像が設置されています。      

砂像のライトアップは2018年から開始。羽咋名物の題材も取り込んであります。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19010901.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19010903.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19010902.jpg です

公式HP:https://noto-chirihama.com/

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=7260

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幸橋

加賀変電所

関連記事

  1. 新明宮

  2. 医王寺

    正式名称は真言宗 国分山 医王寺。行基が開創したと伝えられています。北陸不動霊場第27番。山中温…

  3. 加賀市中央公園管理センター

  4. カミーノ

    正式名称は「にぎわいの里ののいちカミーノ」。2019年3月30日にオープンしました。公民館と市民活…

  5. メタセ大通り

  6. 春日神社

    珠洲市の中心地区、春日山麓にあり、大国主命ほか八神が祀られている古社です。参道の一ノ鳥居、二ノ鳥…

  7. 赤羽ホール

  8. 問屋町緑地

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。