大野お台場公園

石川県金沢市 2004年にベイエリアに完成した、海の景色を楽しむ公園です。

公園のメインは円形ステージ。ど真ん中に、池に浮かぶ北前船をイメージした舞台があります。また客席から北前船を見ると、奥に大野灯台が見えます。この2つのモニュメントを直接的に結ぶ道はないので、仮想の道を作ると魅力が増すと思います。 なお、普段は真っ暗です。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19032001.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19032002.jpg です

2017年に年1回ライトアップを実施しましたが、大雨が降ったため途中で中止。2018年は台風接近に伴いライトアップイベントが中止。 

2019年は見事に晴れ、9月14日に「金沢ベイフェス」で光に纏った姿をお披露目しました。 お台場公園から大野灯台に向けた「光の道」も作られ、「光のテラス」のオブジェと初めて水色ー白色にライトアップされた大野灯台が見事な光の空間を作り出しました。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=7476

https://hokuriku-yakei.com/?p=8281

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

わかさ東商工会横公園

明治橋

関連記事

  1. 金沢海みらい図書館

    2011年5月に開館しました。金沢市内で3番目に大きい公共図書館です。シーラカンスK&H…

  2. 東別院

  3. 片山津温泉配湯所

  4. 芭蕉堂

  5. カトリック金沢教会

    1888年に香林坊で創立し、1893年に今の場所に移りました。現在の建物は1959年に建堂しています…

  6. 紫雲園

    石川県白山市 松任駅前の「松任ふるさと館」の中の日本庭園です。2010年より前から、7月や9…

  7. ゆのくにの森

    石川県(一部福井県)の伝統工芸を体験できるテーマパークとして、石川県小松市に1988年に完成しまし…

  8. 平成堂

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。