滑川駅前中央公園

富山県滑川市。毎年、ほたるいかミュージアム前で行う「あかりがナイト」や旧宮崎酒店で行う「ベトナムランタン祭り」を行うなど、イルミネーションイベントが多い都市です。

通常の年、冬のイルミネーションは我妻公園で行われています。

2020年12月20日から、我妻公園と滑川市民交流プラザとの間にある滑川駅前中央公園で「キラリエ」という名前でスケールアップして行われています。

滑川市民交流プラザの1階部分もライトアップ

2022年3月に実施したホワイトデーイルミネーションでは、ファイヤーパフォーマンスとキャンドルナイトが加わり、オレンジ色の炎が会場を包みました。

富山県東部に素敵なスポットが誕生しました。

公式HP:http://www.kirarie.org/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 勝興寺

    富山県高岡市伏木地区にある浄土真宗本願寺派の寺院です。山号は雲龍山です。地元の人から「ふるこはん」…

  2. 福野駅

  3. 福岡歴史民俗資料館

    富山県高岡市 旧福岡町の福岡公園内にある、大正時代に地元出身の篤志家から寄贈された西洋風建築です。…

  4. 東橋

    富山県射水市内川地区にかかる橋の中で一番目立つ 歩行者専用の橋です。橋全体がカバーで覆われ、両岸…

  5. 高岡古城公園

    富山県高岡市。市街地のほぼ中心部に位置しており、加賀前田家二代当主、前田利長が築いた高岡城の城跡を、…

  6. サンシップ富山

  7. 城端SA

    東海北陸自動車道のサービスエリア。2000年にオープンしました。SA自体には2010年にコンビニ…

  8. 黒部宇奈月温泉駅

    2015年、北陸新幹線の金沢延伸に伴い設置された新幹線専用駅です。ほぼ同じ時期に、富山地方鉄…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。