赤十字デーのライトアップ ★石川門、金沢城★

石川県金沢市。石川門が史上初めて「赤色にライトアップ」していました。

これは「赤十字デー」に因んだもの。5月8日から14日まで全国35か所で行われています。

ただし、赤色部分は石川門だけであり、金沢城全体はいつものライトアップです。

この石川門は過去からいろんな色でライトアップされました。

「緑色=緑内障キャンペーン」「オレンジ=DV撲滅」「ブルー=糖尿病キャンペーン」

「ピンク=乳がん検診」そしてオリジナルの白色。 カラフルです。

周りの石垣もほぼ全周に渡り綺麗にライトアップ。見応え十分です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

料亭がリニューアルオープン ★花月楼★

北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

関連記事

  1. 燈籠山祭り ★春日神社、ラポルトすず、吾妻橋★

    石川県珠洲市。「あかりでつなぐ能登半島」の一環として、通常7/20-21に行われる「燈籠山祭り」の前…

  2. 料亭がリニューアルオープン ★花月楼★

    福井県勝山市 越前大仏、平泉寺、ゆめおーれ勝山など、ライトアップが綺麗な建物が多い都市です。…

  3. 最後の竹とうろう祭り ★金沢市新保町★

    石川県金沢市新保町。山の奥にある10軒のみの限界集落です。2008年から毎年1回 竹とうろう祭り…

  4. 北陸の七夕景色3選 ★戸出地区、能美総合文化会館、福井県護国神社…

    北陸地区では七夕を西暦通りに祝う地区と旧暦で祝う地区があります。今回は西暦通り7月に祝う地区…

  5. ブルーライトアップ ★犀川大橋★

    石川県金沢市にある橋でも1-2を争うくらい有名な橋である犀川大橋。2015年にLED照明に変わり…

  6. パワースポット?の夜景 ★瞑想の郷★

    昨日は昼から大雨が降っていましたが、それでもライトアップ撮影に向かいました。場所は富山県南砺市利…

  7. 灯り 小児ガン啓発キャンペーン ★環水公園★

    小児がんと闘う子ども達、家族の「小児がんを治る病気にしてほしい」という願い、大切な人を亡くした悔し…

  8. 能美ひかり絵巻2022-2 ★スーパーホテル能美インター★

    2022年10月15-16日に辰口福祉会館および里山の湯で「能美ひかり絵巻2022」が実施されまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。