赤十字デーのライトアップ ★石川門、金沢城★

石川県金沢市。石川門が史上初めて「赤色にライトアップ」していました。

これは「赤十字デー」に因んだもの。5月8日から14日まで全国35か所で行われています。

ただし、赤色部分は石川門だけであり、金沢城全体はいつものライトアップです。

この石川門は過去からいろんな色でライトアップされました。

「緑色=緑内障キャンペーン」「オレンジ=DV撲滅」「ブルー=糖尿病キャンペーン」

「ピンク=乳がん検診」そしてオリジナルの白色。 カラフルです。

周りの石垣もほぼ全周に渡り綺麗にライトアップ。見応え十分です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

料亭がリニューアルオープン ★花月楼★

北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

関連記事

  1. 満月を見る会 ★おさごえ民家園★

    福井県福井市にある、おさごえ民家園。1800年頃に建てられた家屋や生活道具が移設・集約された場所で…

  2. 海への通路 ★浮御堂★

    石川県加賀市片山津温泉。柴山潟に伝わる「竜神と娘」という伝説をモチーフとし、光と音楽で彩られた「竜…

  3. 海との境界線 ★河北潟と柴山潟の水門★

    メインの道ではないけれど ひっそりライトアップしている水門を2つ紹介します。石川県内灘町。内…

  4. 越中八尾冬浪漫 ★富山 八尾町★

    富山県富山市旧八尾町。夏の「おわら風の盆」の時期は観光客がどっと来ます。一方冬は雪景色が綺麗なのです…

  5. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

  6. 謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。今年はこのホームページを作成して満20年になります。今後も30年、…

  7. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

  8. 金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

    金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。私は、犀川大橋自身を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。