クリスマスツリー&雪景色 ★千枚田★

輪島市の千枚田。 今月はクリスマスバージョンとしてツリーが立っています。

また昨日今日は雪が程よく降り、ツリーまでの道筋が砂糖菓子のように色づいています。

また、2月にはバレンタインバージョンとして、ハートのオブジェが登場します。

もともとは年に1回 30000本の蝋燭を灯した「万灯会」の位置づけで実施していました。

2011年10月を最後に蝋燭からLEDに交代。2014年から赤・黄色の2色バージョンに。

(2017年3月に、1日だけ蝋燭の「あぜのきらめき」が開催されました)

冬の日本海に華を添えています。 特に雪が降ると格別です。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

広場のイルミ ★丸岡町 いこいの広場★

開館25周年 ★高岡テクノドーム★

関連記事

  1. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

  2. 北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

    桜が終わり、藤や菖蒲のライトアップが始まるこの季節。富山県氷見市の磯部神社では。満開の藤がラ…

  3. 満月を見る会 ★おさごえ民家園★

    福井県福井市にある、おさごえ民家園。1800年頃に建てられた家屋や生活道具が移設・集約された場所で…

  4. ホームページ開設満20年 ★印象的な出会い★ 

    私が北陸3県の夜景・ライトスポットを訪問・開拓してホームページを開設したのが2003年7月16日。…

  5. オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

    富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。北陸だけでなく、全国の駅前の公園で…

  6. 雪の工場夜景 ★グリーンエネルギー北陸★

    富山県射水市 新湊地区にひときわ目立つ工場夜景。2013年に完成した、株式会社グリーンエネルギー…

  7. 雪の冬の灯籠会 ★永平寺★

    福井県永平寺町にある永平寺。言わずと知れた曹洞宗の大本山です。3年ぶりに「冬の灯籠会」が行われたので…

  8. 新タワー ★チューリップ公園★

    砺波市にあるチューリップ公園。新タワーに変わってからはじめてのイルミネーション「Kirakiraミ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。