石川県加賀市 片山津温泉にあり、浮御堂と温泉街をつなぐ麓にある小さな公園です。
浮御堂の桟橋工事中はここもいろんな工事を実施していました。 ここから屋形船(昼も夜も)が出ることもあります。
2020年から2022年の冬の間「竜神伝説物語」を実施しており、湯の元公園と浮御堂がライトアップ。通路の床石まで光の粒が流れています。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2886
https://hokuriku-yakei.com/?p=8783
養浩館庭園
海王丸パーク
石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアッ…
石川県金沢市旧森本地区にある三谷小学校。三谷、牧山、竹又、土子原の4校が統合して1991年に設立さ…
…
犀川大橋から山側に1つ過ぎた所にある桜橋のたもとから、「W」の文字を描くようにジグザグになった階段…
白峰地区のメインストリート、郵便局や山岸家の近くにある古民家カフェです。明治時代初期の木造家屋を…
正院地区にある認定こども園。2025年1月1日もイルミネーションで飾っていました。防災拠点と…
現在はのと鉄道の駅です。1932年に開業し、1972年に無人駅となりました。テレビアニメ「花咲く…