石川県加賀市 片山津温泉にあり、浮御堂と温泉街をつなぐ麓にある小さな公園です。
浮御堂の桟橋工事中はここもいろんな工事を実施していました。 ここから屋形船(昼も夜も)が出ることもあります。
2020年から2022年の冬の間「竜神伝説物語」を実施しており、湯の元公園と浮御堂がライトアップ。通路の床石まで光の粒が流れています。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2886
https://hokuriku-yakei.com/?p=8783
養浩館庭園
海王丸パーク
…
観光できる繊維工場を目標として2025年4月10日に稼働します。糸をイメージした縦線の壁やオブジェ…
石川県羽咋市の海沿いにある日蓮宗の寺です。 山号は金栄山。 能登最大の五重塔がある寺として有名です。…
石川県珠洲市 能登半島の最先端にある灯台。1883年7月10日に初点灯しました。白亜の外観は優美…
羽咋市役所の隣にある公園です。2021年12月から冬のイルミネーションを実施しています。今シーズ…
石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…