金沢の市街地から車で約30分。暗闇を抜けた先にある限界集落です。
2008年から毎年1回「竹とうろう祭り」が行われ、竹細工の灯篭とともに、
民家がライトアップされます。
民家のライトアップは、現時点では恐らく北陸3県でもここだけだと思います。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=8427
菅沼合掌集落
土清水
石川県小松市にある木場潟公園。1982年10月に一部が開園し、2008年に完成。1周6.4kmの…
…
石川県小松市 駅と空港を結ぶ主要道路(国道360号線)の整備が2012年6月にほぼ完成しました。…
石川県金沢市。 北陸自動車道と山側環状道路に入るためのICがあり、道路がト音記号のように伸びています…
正式名称はスーパーホテル石川・能美スマートインター。2021年2月6日にオープンしました。天然温泉…
加賀百万石まで発展する前田家の発祥地は石川県七尾市です。織田信長から能登一国を与えられ、七尾に小丸…