石川県立音楽堂

金沢駅の横にあり、オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を主とする邦楽会館が背中合わせでつながっています。

ここで2024年12月6日から8日までの間、地下の交流ホールで香水瓶とアート、コンサートのコラボイベントイベントである「ステージアートの世界」を実施しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コラーレ

西検番事務所

関連記事

  1. カトリック金沢教会

    1888年に香林坊で創立し、1893年に今の場所に移りました。現在の建物は1959年に建堂しています…

  2. 鼠多門橋

    金沢城の西側に位置し、尾山神社と玉泉院丸公園を結ぶ橋です。 江戸前期に建立されてから数回掛替られま…

  3. 尾小屋マインロード

    石川県小松市の山側 尾小屋地区には、1873年から1971年まで主に銅を採掘する鉱山がありました。…

  4. ゆのくにの森

    石川県(一部福井県)の伝統工芸を体験できるテーマパークとして、石川県小松市に1988年に完成しまし…

  5. 手取川水辺プラザ

  6. 鍋谷和佐谷林道

  7. 八束穂第1公園

    石川県白山市八束穂地区。1991年から1993年にかけて石川ソフトリサーチパークとして整備されまし…

  8. 手取川第三ダム

    石川県白山市河内地区。国道157号線からセイモアスキー場の方面に向かうと、すぐに手取川第三ダムが見…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。