水記念公園

富山県砺波市旧庄川地区にある公園です。 鯉恋の宮や庄川ウッドプラザから徒歩5分です。

桜の季節はここは真っ暗です。 夏に公園全体に蝋燭を並べて夜空を焦がします。

2009年7月に「キャンドルナイト」として始まったのですが、初回は蝋燭点灯直後に大雨ハプニング。

(ブログに掲載した写真は貴重です)。

今は「恋プロ」イベントの1つとして継続しています。

「恋プロ」HP:http://www.koipro.jp/index.html

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=2759

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大野お台場公園

仏舎利塔

関連記事

  1. 東橋

    富山県射水市内川地区にかかる橋の中で一番目立つ 歩行者専用の橋です。橋全体がカバーで覆われ、両岸…

  2. 千歳御門

    1849年に前田利保が隠居のために富山城内に造営した千歳御殿の正門として建てた、富山城唯一の現存建築…

  3. 風の塔

  4. 菅沼合掌集落

    山あいを流れる庄川のわずかな河岸段丘にある菅沼集落には、現在9戸の合掌造り家屋が残っています。合…

  5. 富山市民プラザ

    富山市制100周年を記念し、1989年12月17日にOPENしました。愛称は「アーティル」です。…

  6. 太閤山ランド展望棟

    太閤山ランドは富山県置県100周年にあたる1983年に、にっぽん新世紀博覧会の会場として開園しました…

  7. ぬく森の郷

    石川県金沢市と富山県南砺市福光地区を結ぶ県道27号線。富山県側の県境近くにある温泉です。産直野菜…

  8. 戸出御旅屋の門

    「戸出の七夕飾り」で有名な富山県高岡市戸出地区。戸出コミュニティセンターの正面に立つ門です。 戸出…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。