水記念公園

富山県砺波市旧庄川地区にある公園です。 鯉恋の宮や庄川ウッドプラザから徒歩5分です。

桜の季節はここは真っ暗です。 夏に公園全体に蝋燭を並べて夜空を焦がします。

2009年7月に「キャンドルナイト」として始まったのですが、初回は蝋燭点灯直後に大雨ハプニング。

(ブログに掲載した写真は貴重です)。

今は「恋プロ」イベントの1つとして継続しています。

「恋プロ」HP:http://www.koipro.jp/index.html

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=2759

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大野お台場公園

仏舎利塔

関連記事

  1. 高岡市美術館

  2. ぬく森の郷

    石川県金沢市と富山県南砺市福光地区を結ぶ県道27号線。富山県側の県境近くにある温泉です。産直野菜…

  3. シビックロード

    高岡古城公園から市役所に行く歩道橋がオシャレです。地上と階段には照明が埋め込まれているほかに、2…

  4. 想影展望台

  5. 新西橋

    富山県射水市内川地区にかかる12本の橋の1つです。1993年に完成しました。全長23m、幅10m…

  6. 中新橋

    富山県射水市内川地区にかけられた橋の中で、日本らしい木の外観が素敵な橋です。江戸時代に北前船…

  7. 富山駅前

    富山駅前の絶景を見る場所は2か所あります。1つは富岩運河環水公園にある「天門橋」(2つの塔)の屋…

  8. 石動駅

    1898年に開業した小矢部市の中心駅です。かつては北陸本線、加能越鉄道加越線の電車が停まり、今はあ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。