富山市民プラザ

富山市制100周年を記念し、1989年12月17日にOPENしました。愛称は「アーティル」です。

「生活価値創造」をコンセプトとし、音楽、科学、生涯学習、スタジオ、ギャラリーなどが入居しています。

槇文彦が設計したこの建物は、中部建築賞、公共建築賞などを受賞しています。

公式HP:http://www.siminplaza.co.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2999

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

えちぜん鉄道 福井駅

太陽が丘センター

関連記事

  1. 高岡市美術館

  2. 井波観光物産館

  3. 絵本館

  4. らくちーの

  5. ウェーブパーク滑川

  6. 真通寺

    浄土真宗本願寺派のお寺です。この地には1695年に創設されました。1872年に合寺令により一度破壊…

  7. 越中八尾

    9月1-3日に開催される「おわら風の盆」はあまりにも有名な富山市の八尾地区(旧八尾町)。冬の観光…

  8. 運動公園屋内グランド

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。