金沢市民芸術村

金沢市が設置した市民の芸術活動を支援する目的の総合文化施設です。1996年に開館しました。

旧大和紡績紡績工場の敷地と建物を市が購入してレンガ造工場建築群を再生。事務所棟は国の有形文化財に登録されています。

パフォーミングスクエア、里山の家、ステージ等がある5つのPIT、レンガ亭などがあります。

外観

2016年のキャンドルナイト:屋外にて

2017年のキャンドルナイト:屋内にて

公式HP:https://www.artvillage.gr.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3055 https://hokuriku-yakei.com/?p=3108

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

瞑想の郷

旧福浦灯台

関連記事

  1. 川北大橋料金所

  2. 能登演劇堂

  3. 土清水

  4. 金沢文芸館

  5. 能登中島駅

    1928年に開業したのと鉄道の駅です。能登演劇堂に近く、「演劇ロマン駅」が愛称です。駅舎横には郵…

  6. クレイン

  7. 幸せのがんもん橋

    石川県羽咋郡志賀町 富来エリアにある厳門。 巌門の崖の上に「天空に浮かぶ」ようにかかっています。…

  8. KAJI FACTORY PARK

    観光できる繊維工場を目標として、2025年4月10日に稼働を開始するKAJI FACTORYの前に…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。