金沢市民芸術村

金沢市が設置した市民の芸術活動を支援する目的の総合文化施設です。1996年に開館しました。

旧大和紡績紡績工場の敷地と建物を市が購入してレンガ造工場建築群を再生。事務所棟は国の有形文化財に登録されています。

パフォーミングスクエア、里山の家、ステージ等がある5つのPIT、レンガ亭などがあります。

外観

2016年のキャンドルナイト:屋外にて

2017年のキャンドルナイト:屋内にて

公式HP:https://www.artvillage.gr.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3055 https://hokuriku-yakei.com/?p=3108

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

瞑想の郷

旧福浦灯台

関連記事

  1. 安宅漁港水門

  2. 琵琶滝

  3. 犀川大橋

    石川県最大の繁華街「片町」と、山の上の「寺町群」の間を結ぶ橋です。国の登録有形文化財に指定されていま…

  4. フローリィ ガーデン

    石川県羽咋郡志賀町にある南欧風の「花のミュージアム フローリィ」2階建ての温室の中、1階は四季の…

  5. 西田幾太郎記念哲学館

    かほく市出身の西田幾太郎、および哲学の普及を目的として2002年に建築されました。安藤忠雄氏の設計で…

  6. 万葉倶楽部

  7. 丸竹橋

    小松市滝ケ原地区にある5つのアーチ石橋のうち、一番交通量が多い”中心地”にあります。 この橋の隣に…

  8. 木場潟公園東園地

    2023年4月に完成しました。愛称は木場潟さとしらべです。里山の再生と、バイオマス燃料などの再生…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。