金沢市民芸術村

金沢市が設置した市民の芸術活動を支援する目的の総合文化施設です。1996年に開館しました。

旧大和紡績紡績工場の敷地と建物を市が購入してレンガ造工場建築群を再生。事務所棟は国の有形文化財に登録されています。

パフォーミングスクエア、里山の家、ステージ等がある5つのPIT、レンガ亭などがあります。

外観

2016年のキャンドルナイト:屋外にて

2017年のキャンドルナイト:屋内にて

公式HP:https://www.artvillage.gr.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3055 https://hokuriku-yakei.com/?p=3108

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

瞑想の郷

旧福浦灯台

関連記事

  1. 小松空港

  2. 福岡第1発電所

  3. 永光寺

  4. 石川県立歴史博物館

    石川県の歴史を扱う博物館です。1968年に旧制第四高等学校の校舎を使い、石川県立郷土資料館として…

  5. 羽咋市武道館

  6. せせらぎの郷

  7. 東山菅原神社

    ひがし芸者街 宇多須神社の目の前にあります。菅原道真を祀っています。元々はひがし茶屋街で働く芸妓…

  8. 金沢聖霊修道院聖堂

    大正末期から昭和初期に日本に滞在したスイス人建築家マックス・ヒンデルの設計による教会堂です。1931…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。