ふるさと歴史の広場

石川県能美市 能美ふるさとミュージアムの隣にある和田山・末寺山史跡公園をリニューアルして、

2023年7月21日にオープンしました。同日イルミネーションを始めました。

夏休み期間でもあり、親子連れや学生も多数訪れていました。

隣接する能美ふるさとミュージアムでも九谷五彩の5色で光っています。

こちらは能美市の特徴を表現したり、色で遊ぶことを目的としています。

 

 

比較的規模が大きいライトアップです。ライトアップは2023年10月まで続きます。

公式HP:https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1602306739517/index.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. ビアパーク

  2. 金沢能楽美術館

  3. 福井別院橋立支院

    1872年の橋立村の大火で焼失した後、北前船主の寄付により、1879年に真宗大谷派福井別院の支院と…

  4. 金沢駅

    1898年開業。現在の駅舎は4代目。北陸新幹線の金沢延伸に伴い、2015年3月までに全面建て替えしま…

  5. まるおかクリニック

    穴水町で一番イルミネーションが豪華と言われている内科・小児科の個人病院です。…

  6. 石川県七尾美術館

  7. 北陸新幹線新白山変電所

    石川県白山市。北陸新幹線総合車両基地から約1km金沢寄りにあります。後ろには北陸新幹線が走り、残…

  8. 主計町

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。