御旅屋メルヘン広場

富山県高岡市 大和の横にある広場です。

ペットボトルによるクリスマスツリーのイルミネーションは、恐らくここが日本で最初だと思います。

2010年のクリスマスシーズンに開始し、2014年までは続いていました。

2018年の冬は「ワクワク」の文字を中心に36000個のLEDが広場を埋め尽くしました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 18122001.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 18122003.jpg

2023年には高さ5mのLEDツリーとミニツリーが登場しました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2874 https://hokuriku-yakei.com/?p=13075

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

であいふれあい公園

あやとり橋

関連記事

  1. 諏訪町本通り

    富山市八尾町 毎年9月1-3日に行われる「越中おわら風の盆」が行われるメイン会場です。伝統的な屋根…

  2. 五箇山合掌の里

    富山県南砺波市。 世界遺産になった「菅沼合掌集落」から徒歩15分で行ける、宿泊型体験施設です。1…

  3. 朝日山公園

    富山県氷見市。海岸と国道160号線・415号線の間にあります。公園の入り口にある展望台は5階建て…

  4. 富山港展望台

    1986年に完成した、高さ24.85mの展望台です。金刀比羅社の常夜燈をモデルにしました。富山港…

  5. 稲葉山

    富山県小矢部市 標高346mの稲葉山は富山県西部の夜景スポットとして有名です。麓から車で10分程度。…

  6. 富山西総合病院

    1987年に八尾総合病院として創業したのが始まりです。その後地域の老人ホーム等を増やし、2018年…

  7. 朝陽橋

  8. じょうはな座

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。