御旅屋メルヘン広場

富山県高岡市 大和の横にある広場です。

ペットボトルによるクリスマスツリーのイルミネーションは、恐らくここが日本で最初だと思います。

2010年のクリスマスシーズンに開始し、2014年までは続いていました。

2018年の冬は「ワクワク」の文字を中心に36000個のLEDが広場を埋め尽くしました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 18122001.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 18122003.jpg

2023年には高さ5mのLEDツリーとミニツリーが登場しました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2874 https://hokuriku-yakei.com/?p=13075

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

であいふれあい公園

あやとり橋

関連記事

  1. 富山国際会議場

  2. 富山ガラス工房

  3. 富山県陸上競技場

  4. 石動駅

    1898年に開業した小矢部市の中心駅です。かつては北陸本線、加能越鉄道加越線の電車が停まり、今はあ…

  5. 諏訪町本通り

    富山市八尾町 毎年9月1-3日に行われる「越中おわら風の盆」が行われるメイン会場です。伝統的な屋根…

  6. 埋没林博物館

  7. 倶利伽羅峠

  8. 城ケ山公園

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。