御旅屋メルヘン広場

富山県高岡市 大和の横にある広場です。

ペットボトルによるクリスマスツリーのイルミネーションは、恐らくここが日本で最初だと思います。

2010年のクリスマスシーズンに開始し、2014年までは続いていました。

2018年の冬は「ワクワク」の文字を中心に36000個のLEDが広場を埋め尽くしました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 18122001.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 18122003.jpg

2023年には高さ5mのLEDツリーとミニツリーが登場しました。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2874 https://hokuriku-yakei.com/?p=13075

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

であいふれあい公園

あやとり橋

関連記事

  1. グリーンパーク吉峰

  2. 北陸中央病院

      富山県小矢部市にある病院です。 2019年の「世界糖尿病デー ブルーライトアップ」の…

  3. 上町宮

    1846年から椎名道三の指導の下、背戸川の大掘削工事が行われ、沼地であったこの地域の開墾に成功した…

  4. 水記念公園

    富山県砺波市旧庄川地区にある公園です。 鯉恋の宮や庄川ウッドプラザから徒歩5分です。桜の季節…

  5. 高岡テクノドーム

    1981年に完成した、総合展示場やインキュベーター施設です。建物は円形を組み合わせた独特の形をし…

  6. 金屋町公民館

  7. やまふじぶどう園

    富山県富山市婦中町 蓬莱山の丘の上にある、富山県で一番古いぶどう園です。 1927年にぶどうを植…

  8. 富山県陸上競技場

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。