比美乃江公園展望台

富山県氷見市 比美乃江大橋と番屋地区の開発の一環として、番屋地区の海岸沿いを駐車場と公園に整備し

その一角に展望台を作りました。2013年10月に完成しました。

全高18m、展望台エリアは高さ8m。22時までライトアップしています。

昼間は富山湾、夜は番屋・比美乃江大橋エリアの展望が綺麗です。

ここから見る比美乃江大橋も素敵です。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2993

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かずら橋

中の橋

関連記事

  1. 福岡歴史民俗資料館

    富山県高岡市 旧福岡町の福岡公園内にある、大正時代に地元出身の篤志家から寄贈された西洋風建築です。…

  2. ぬく森の郷

    石川県金沢市と富山県南砺市福光地区を結ぶ県道27号線。富山県側の県境近くにある温泉です。産直野菜…

  3. 旧富山大橋

  4. 内山邸

    1868年に建造された、内山邸(富山市宮尾)藩政期の典型的な豪農屋敷の構えを残す邸宅です。江戸初…

  5. 高岡古城公園

    富山県高岡市。市街地のほぼ中心部に位置しており、加賀前田家二代当主、前田利長が築いた高岡城の城跡を、…

  6. きららの滝

  7. 岩瀬スポーツ公園

    ラグビー・サッカー場、テニスコート28面、ソフトボール4面などがある広い公園です。写真はスポーツ…

  8. 本願寺富山別院

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。