比美乃江公園展望台

富山県氷見市 比美乃江大橋と番屋地区の開発の一環として、番屋地区の海岸沿いを駐車場と公園に整備し

その一角に展望台を作りました。2013年10月に完成しました。

全高18m、展望台エリアは高さ8m。22時までライトアップしています。

昼間は富山湾、夜は番屋・比美乃江大橋エリアの展望が綺麗です。

ここから見る比美乃江大橋も素敵です。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2993

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かずら橋

中の橋

関連記事

  1. 十社大宮

    富山県射水市、小杉駅近くにある、伊勢神宮の分社です。室町時代に伊勢神宮の内外両宮を勧請したと伝…

  2. 高岡テクノドーム

    1981年に完成した、総合展示場やインキュベーター施設です。建物は円形を組み合わせた独特の形をし…

  3. 富山第一銀行福野支店

  4. 桃山運動公園

  5. 朝日山公園

    富山県氷見市。海岸と国道160号線・415号線の間にあります。公園の入り口にある展望台は5階建て…

  6. 湯めどころ宇奈月

    宇奈月温泉駅から徒歩1分、「いっぷく処」跡に2016年4月にOPENした総湯です。1Fは足湯…

  7. コラーレ

    正式名称は黒部市国際文化センター。1995年11月3日に開館。コンサート、演劇、演芸、講演、会議、…

  8. 大谷製鉄株式会社

    1969年創立。鉄リサイクルによる高品質の鉄筋コンクリート用棒鋼の生産に取り組む、鉄のリーディン…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。