富山県氷見市 比美乃江大橋と番屋地区の開発の一環として、番屋地区の海岸沿いを駐車場と公園に整備し
その一角に展望台を作りました。2013年10月に完成しました。
全高18m、展望台エリアは高さ8m。22時までライトアップしています。
昼間は富山湾、夜は番屋・比美乃江大橋エリアの展望が綺麗です。
ここから見る比美乃江大橋も素敵です。
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2993
かずら橋
中の橋
日本海側最大のマリーナ施設として、2016年7月14日にリニューアルしました。日本海側初とな…
…
江戸時代後期から明治時代にかけて北前船の交易で栄え、今なおその町並みと文化を垣間見ることができる富…
1907年 日本赤十字社富山県支部病院として開院しました。 1943年に富山赤十字病院と名称変更しま…