かずら橋

福井県池田町。足羽川渓谷にかかる橋で、全長44m・幅1.8m・高さ12mの全国的にも珍しいカズラのつり橋です。

カズラ橋は、知る限り徳島県と福井県の2か所しかありません。

踏み板の隙間が靴の横幅程度に広い場所もあり、揺れと川底の景色がスリル感を出しています。

また、この橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになれると言われています。

ライトアップ2009年に1回目を実施。2014年からは毎年8月に実施しています。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3016

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

桜ケ池クライミングセンター

紫雲園

関連記事

  1. 大関児童館

    福井県坂井市 えちぜん鉄道の大関駅とほぼセットでイルミネーションを実施しました。冬は路面が凍…

  2. 越前市文化センター

  3. スターランドさかだに

    暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度を推進する「ダークスカイ・インターナ…

  4. 福井市水道記念館

  5. 旧京都電燈古市変電所

    1914年に建設された、電車を走らせるための発電所です。えちぜん鉄道永平寺口駅の隣にあります。2…

  6. 柴田神社

    柴田勝家を主祭神としています。1890年に創立され、1998年に建て替えられました。神社の周辺に…

  7. 三国駅

    1911年に創業した、えちぜん鉄道の駅です。1982年に京福三国ビル(駅ビル)内に移転しましたが、…

  8. 妙楽寺

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。