桜ケ池クライミングセンター

富山県南砺市 城端SAに隣接するクライミングセンターです。2000年に完成しました。

JOCジュニアオリンピック大会が開催される、高さ16mの可動式ウォールがあります。

リードクライミング用やボルダリング用のコースもあり、それぞれのレベルに合わせたスタイルでチャレンジできます。

南砺市が管理しており、普段はライトアップや夜間運営をしていませんでした。

2020年に管理団体が南砺市から民間企業に移動すると、大掛かりなリニューアルを実施しました。

3つのコースを新設し合計4コースに。またナイター照明を追加しました。

公式HP:https://climbingcenter.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=13477

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中の橋

鞍月ムーンゲート

関連記事

  1. 大楽寺

  2. 本願寺富山別院

  3. ふるさと創生館

    富山県富山市 旧婦中町エリアにある「かんぽの宿富山」。そのすぐ下の「ふるさと創生館」の展望台の横に、…

  4. 井波美術館

  5. 福岡駅

  6. 北陸電力鉄塔 富山市牛島本町

    コロナに対応する医療従事者を支援すべく、北陸電力が4本の鉄塔をブルーにライトアップしています。20…

  7. 魚津駅

    1908年開業。JR時代には大半の特急列車が停車していました。2015年にJRから「あいの風とや…

  8. ラポール

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。