NANAIRO WHEEL

富山県小矢部市 三井アウトレットモール小矢部にできた大型観覧車です。

2015年7月16日運転開始。愛称は「NANAIRO WHEEL」です。

ちなみに運転開始日の716を「ナナイロ」と読み替えたという説があります。

高さ50m 24台の台車がついています。また台車はショッピングバックの形をしています。

台車の床の一部がシースルーだったり、冷暖房完備だったり、至れり尽くせり。

桜の季節に「おめかし」した台車の中はこんな感じです。

観覧車の営業は20時まで、観覧車のライトアップは21時までです。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3013

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かずら橋

中の橋

関連記事

  1. 北陸電力

  2. 八乙女山

  3. うなづき学友館

  4. 旧富山市立図書館

    1909年に皇太子(のちの大正天皇)の富山行啓を記念し、富山県で2番目に開館した公共図書館です。…

  5. 入善フラワーロード

    入善町の春を活性化しようと、普段はお米を植えている田んぼに、商品出荷用のチューリップの球根を植えてい…

  6. 呉羽丘陵フットパス連絡橋

    富山県富山市の夜景スポットである呉羽山と白鳥城跡の散策路を結ぶ歩行者専用の吊り橋です。202…

  7. 岩瀬地区

    江戸時代後期から明治時代にかけて北前船の交易で栄え、今なおその町並みと文化を垣間見ることができる富…

  8. 竹内源造記念館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。