NANAIRO WHEEL

富山県小矢部市 三井アウトレットモール小矢部にできた大型観覧車です。

2015年7月16日運転開始。愛称は「NANAIRO WHEEL」です。

ちなみに運転開始日の716を「ナナイロ」と読み替えたという説があります。

高さ50m 24台の台車がついています。また台車はショッピングバックの形をしています。

台車の床の一部がシースルーだったり、冷暖房完備だったり、至れり尽くせり。

桜の季節に「おめかし」した台車の中はこんな感じです。

観覧車の営業は20時まで、観覧車のライトアップは21時までです。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3013

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かずら橋

中の橋

関連記事

  1. 日本ゼオン

    富山県高岡市伏木地区 工場が並ぶ「工場夜景」スポットにあります。ここの夜景の特徴は、白と黄色の2…

  2. 坂のまち大橋

  3. 山王橋

    富山県射水市内川地区にかけられた橋の中で、大きな手のオブジェが非常に目立つ橋です。丸みのある4か…

  4. 埋没林博物館

  5. 氷見あいやまガーデン

    2009年4月にオープンした庭園です。最初はローズガーデンを目指していました。富山湾を望む展望台…

  6. 岩瀬地区

    江戸時代後期から明治時代にかけて北前船の交易で栄え、今なおその町並みと文化を垣間見ることができる富…

  7. ラポール

  8. 仏舎利塔

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。