ひみ獅子舞ミュージアム

国道415号線の道路沿い、上庄公民館に併設しています。

氷見の代表的な伝統芸能である「獅子舞」の展示・実演・体験ができます。

獅子舞に使う道具の獅子頭や天狗面などの展示と、氷見の獅子舞を紹介する「獅子舞シアター」の上映があります。

また、各地区青年団や獅子舞保存会出演による「獅子舞実演会」を年間数回開催しています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 立山大橋

  2. 伏木気象資料館

    1883年12月1日に日本最初の私立測候所として設置されました。1887年4月に富山県に業務…

  3. 高岡テクノドーム

    1981年に完成した、総合展示場やインキュベーター施設です。建物は円形を組み合わせた独特の形をし…

  4. 福野神明社

  5. 丘の夢牧場

  6. 廣野家

    1914年に深井家住宅として建てられました。木造2階建ての数奇屋風であり、書院造り入母屋、桟瓦葺き…

  7. 天門橋

    富山駅北側 徒歩10分の場所にある都市公園「富岩運河環水公園」にかかるメインの橋です。高さ58m。…

  8. 高岡大仏

    地元では三大大仏の1つに数えられる仏像です。 …

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。