牛岳温泉スキー場

富山市中心部から車で約50分。旧山田村にあります。富山県内で最初の公営スキー場として1971年に建設されました。

頂上まではゴンドラと車で行くことができます。頂上からは富山平野の大パノラマが一望できます。

夏に空いたゲレンデ一面にLEDのペットホタルを30000個並べて2-3か月ライトアップするイベント「虹のかけはし」は

2013年から始まりました。2013年は頂上付近にLEDが並べられLEDイルミと富山平野の夜景が同時に見られました。

ただし頂上に行くまでの運転が大変なのか、2014年からはふもとのスキー場付近にLEDが並べられました。

2016年にはLEDのツリーができ、2017年は2本のツリーができました。

公式HP:http://ushidake.com/ski/index.php

関連ブログ:2016年の「虹のかけはし」 https://hokuriku-yakei.com/?p=3061

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富山駅前

一里野温泉スキー場

関連記事

  1. さきがけの塔

  2. 岩瀬大町公園

    富山市北部にあり、北前船の交易で栄えた古い町並みが残る岩瀬地区。旧馬場家の前に建っています。北前…

  3. 富山市科学博物館

  4. まきばの風

  5. 有礒正八幡宮

  6. ぬく森の郷

    石川県金沢市と富山県南砺市福光地区を結ぶ県道27号線。富山県側の県境近くにある温泉です。産直野菜…

  7. いたち川

    富山県富山市中心部を南北に流れています。常願寺川と神通川を結ぶ川です。清水地区では、毎年7月24…

  8. 富山県陸上競技場

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。