IOX AROSA

1991年12月21日に開業したスキー場です。スイスのアローザと提携しており、スキーリゾートにあるコテージやチャペルもあります。

山頂からは散居村の夜景を見ることが出来ます。

スキー場全体のライトアップ

2020年10月31日に初めてキャンドルナイトを実施しました。ゴンドラで最上部まで登った場所でイベントを行うのは、北陸では初めてだと認識しています。

キャンドルと満月、鐘撞場、夜景、ゴンドラが一度に見られる贅沢な空間が広がっていました。

ゴンドラで一番上まで登ると、、

ハローウィンの壁紙とオブジェがお出迎え

お人形と蝙蝠もお待ちかね。今宵はお人形もダンスを踊っていました。

広場の反対側にあるブランコを越えると

お目当てのキャンドル。鐘撞場もエスコート。

キャンドルと鐘撞場、そして夜景とゴンドラが同時に見られる贅沢な場所。

公式HP:https://iox-arosa.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=9556

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢上空ヘリ夜景

円行山

関連記事

  1. 瑞龍寺

    山号を「高岡山」という、曹洞宗のお寺です。1594年に前田利家が金沢に創立した「宝円寺」を161…

  2. しらとり広場

  3. 高岡古城公園

    富山県高岡市。市街地のほぼ中心部に位置しており、加賀前田家二代当主、前田利長が築いた高岡城の城跡を、…

  4. 五箇山合掌の里

    富山県南砺波市。 世界遺産になった「菅沼合掌集落」から徒歩15分で行ける、宿泊型体験施設です。1…

  5. 北陸中央病院

      富山県小矢部市にある病院です。 2019年の「世界糖尿病デー ブルーライトアップ」の…

  6. やまふじぶどう園

    富山県富山市婦中町 蓬莱山の丘の上にある、富山県で一番古いぶどう園です。 1927年にぶどうを植…

  7. 中新橋

    富山県射水市内川地区にかけられた橋の中で、日本らしい木の外観が素敵な橋です。江戸時代に北前船…

  8. 八尾工業団地展望台

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。