-
…
-
石川県中能登町と富山県氷見市を結ぶ県道18号線を登り、石川県側の県境にある「荒山城」の駐車場から徒歩…
-
…
-
富山県南砺市城端地区。善徳寺を中心として小京都の香りが残ります。この善徳寺のすぐ横に細い路地があ…
-
富山県氷見市。海岸と国道160号線・415号線の間にあります。公園の入り口にある展望台は5階建て…
-
富山県中新川郡舟橋村に「まなぶをあそぶ みらいをつくる」をコンセプトにして「日本一小さな村から大…
-
…
-
1883年12月1日に日本最初の私立測候所として設置されました。1887年4月に富山県に業務…