朝日山公園

富山県氷見市。海岸と国道160号線・415号線の間にあります。

公園の入り口にある展望台は5階建て。東西南北方向に階段を徒歩でぐるぐる登ることが疲れますが、

氷見市街地、立山連邦や能登半島、高岡の二上山の一部を見ることができます。

サクラとツツジが有名であることと、公園の通路が凝っていて、人目を気にせず散策できることが特徴です(簡易迷路ができそう)。

駐車場を見つけることが少し困難かも。国道160号線から入り、氷見高校の横を抜けるといいです。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=3298

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富山城址公園

玉泉院丸庭園

関連記事

  1. アートハウスおやべ

    富山県小矢部市 クロスランドおやべの一角に2015年9月に完成しました。個展、グループ展もできる…

  2. WINDY

  3. 庄川ウッドプラザ

  4. セレネ美術館

  5. 石動駅

    1898年に開業した小矢部市の中心駅です。かつては北陸本線、加能越鉄道加越線の電車が停まり、今はあ…

  6. 富山駅前

    富山駅前の絶景を見る場所は2か所あります。1つは富岩運河環水公園にある「天門橋」(2つの塔)の屋…

  7. 小牧ダム

    1933年に完成しました。堤高79.2m。ゲートが17門。重力式コンクリートダムです。建築当初は「…

  8. 下山芸術の森

    発電所美術館の上側に建っているタワーです。黒部から泊の市街地が一望できます。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。