川の駅新湊

富山県新湊市 内川沿いに面する場所に2009年4月にオープンしました。

内川には11個の個性的な橋が架かり、ライトアップしており、川下りの観光船が運航しています。

この川沿いに2024年9月から11月まで川沿いに竹灯籠が飾られ「内川竹あかり祭り」を実施しました。

ステンドグラスで有名な神楽橋と川の駅新湊が一番映えるスポットです。

川の駅新湊

公式HP:https://www.imizu-kanko.jp/sightseeing/422/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 太閤山ランド展望棟

    太閤山ランドは富山県置県100周年にあたる1983年に、にっぽん新世紀博覧会の会場として開園しました…

  2. 宇奈月ダム

    富山県黒部市宇奈月温泉からクルマで10分ほど奥にあります。  黒部川の洪水対策として1979年に建…

  3. 行田公園

    富山県滑川市にある行田公園。かつて、京都祇園社の荘園の一部だったことから祇園田(ぎおんでん)と呼ば…

  4. 和田家

  5. 平和の像

  6. 吾妻公園

    滑川駅の近く 市民交流プラザ、市立図書館、中央公園などに隣接しています。2013年より前から、冬…

  7. 旧上羽小学校

    富山県富山市大沢野地区。2009年に閉校した後は地元のNPOこばさんが管理しています。2024年…

  8. 信光寺

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。